MSIから、Android4.0を搭載した7型
タブレット「
Enjoy 71」が登場しました。
パワフルな1.5GHz駆動のデュアルコアプロセッサを搭載し、ディスプレイには視野角の広いIPS液晶を採用しています。
また、厚さ約8.9mm、重さ約299gの薄型軽量ボディも特徴です。
主な仕様は以下のとおり。
モデル:
MSI Enjoy 71 OS:Android 4.0
CPU:AML8726-MX デュアルコア 1.5GHz
メモリ:1GB DDR3
ディスプレイ:7インチ 1024×600 IPS液晶 5点マルチタッチ対応
ストレージ:8GB
カメラ:30万画素(前面)、200万画素(背面)
通信:IEEE802.11b/g/n
カードリーダー:microSDHCカード
インターフェース:microUSB、microHDMI、ヘッドフォン
センサー:加速度センサー
バッテリー駆動時間:約4.5時間
寸法:約191×119×8.9mm
重量:約299g
予想価格:
15,800円ストレージ容量が8GBしかない点は気になりますが、コストパフォーマンスは優れていますね。
手帳感覚で持ち歩ける、使い易いタブレット端末をお求めの方にオススメです。
実売価格は以下のリンクからご確認下さい。
→
MSI/エムエスアイコンピュータージャパン Android OS搭載 7型タブレット Enjoy71 - 楽天市場 →
MSI Enjoy 71 デュアルコアCPU&Android4.0搭載 7インチタブレット - Amazon.co.jp
- 関連記事
-