docomoの「
ahamo」を皮切りに、
SoftBankが「
Softbank on LINE」、
auが「
povo」と各社立て続けに低価格プランを発表し、携帯プラン戦国時代の様相を呈してきました。
こうした状況の中、第4の携帯キャリア『
楽天モバイル』の動向に注目が集まっていましたが、先日対抗プランとも言うべき「
Rakuten UN-LIMIT VI」が発表されました。
各社、データ通信20GB+5分以内国内通話かけ放題で税別2,980円とほぼ横並びの中、楽天モバイルが発表した「Rakuten UN-LIMIT VI」はデータ通信無制限で
税別2,980円、20GBまでなら
税別1,980円、3GBまでなら
税別980円、更に1GBまでならなんと
0円という驚きのプランになっています。
しかも上記からプランを選択するのではなく、プランは「Rakuten UN-LIMIT VI」一本でデータ使用量に応じて自動的に上記金額が適用されるという便利仕様です。
更に「Rakuten Link」アプリを使用して電話をかければ国内通話料は一切無料です。
「Rakuten UN-LIMIT VI」の料金イメージは以下の通り。


他社プランとの比較表は以下の通りです。


尚、楽天回線エリアでは高速通信を無制限に使用できますが、パートナー回線エリアでは月5GBを超えると最大1Mbpsに制限が掛かってしまいますので、普段の行動範囲が楽天回線エリア外の方は注意が必要ですね。
何れにせよ、今なら1年間無料で利用でき、〇年縛りや解約手数料等も一切発生しませんので、まずは使ってみて不都合があれば解約するのがよろしいかと。
- 関連記事
-