fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

ファーウェイから新型折りたたみスマホ「HUAWEI Mate X2」登場!!

中国ファーウェイから、折りたたみスマホ『HUAWEI Mate Xシリーズ』の三代目「HUAWEI Mate X2」が登場しました。
 →HUAWEI Mate X2 - ファーウェイ公式サイト

HUAWEI Mate X2

折りたたんだ際の画面サイズは6.45インチですが、開くと内側から8インチ大画面が出てくるギミックを採用しています。
従来モデルの「HUAWEI Mate X」「HUAWEI Mate Xs」はディスプレイを外側に折りたたむ山折りタイプでしたが、「HUAWEI Mate X2」はディスプレイを内側に折りたたむ谷折りタイプになっています。
CPUは自社製のオクタコアプロセッサーKirin 9000を搭載。内部はCortex-A77@3.13GHz×1コア、Cortex-A77@2.54GHz×3コア、Cortex-A55@2.05GHz×4コアの計8コア構成です。
リアカメラは50メガピクセルのワイドアングルカメラ、16メガピクセルのウルトラワイドアングルカメラ、12メガピクセルの光学3倍ズームカメラ、8メガピクセルの光学10倍ズームカメラの4眼構成、フロントカメラは16メガピクセルのワイドアングルカメラを搭載しています。
OSはAndroid 10ベースのEMUI 11.0です。
紹介動画は以下の通り。


主な仕様は以下の通りです。
モデルHUAWEI Mate X2
寸法折りたたみ時:
 約74.6mm × 161.8mm × 13.6~14.7mm
オープン時:
 約145.8mm × 161.8mm × 4.4~8.2mm
重量約295g
ディスプレイ折りたたみ時:
 6.45インチ 1160×2700 456ppi
オープン時:
 8インチ 2480×2200 413ppi
CPUHUAWEI Kirin 9000 オクタコアプロセッサー
 Cortex-A77@3.13GHz ×1
 Cortex-A77@2.54GHz ×3
 Cortex-A55@2.05GHz ×4
GPUMali-G78 24コア
NPUデュアルビッグコア + タイニーコア
OSEMUI 11.0(Android 10ベース)
メモリ8GB RAM
ストレージ256GB ROM / 512GB ROM
リアカメラ50MPウルトラビジョンカメラ(広角、F1.9、光学式手ブレ補正)
16MPシネカメラ(超広角、F2.2)
12MP望遠カメラ(光学3倍ズーム、F2.4、光学式手ブレ補正)
8MPスーパーズームカメラ(光学10倍ズーム、F4.4、光学式手ブレ補正)
フロントカメラ16MPセルフィーカメラ(広角、F2.2)
バッテリー4500mAh
価格17,999中国元(約30万円)~

魅力的なモデルですが、簡単に手を出せる価格ではないですね。
中国では2月25日発売開始予定、日本での発売は未定です。


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック