fc2ブログ

コンピュータ好き

パソコン、周辺機器、ソフトウェア、電子小物等々の最新情報、特価情報、激安情報をお届け

「Chromebook」米国で受注開始!!

Googleの『Chrome OS』を搭載する「Chromebook」の受注が米国で始まりました。
受注が始まっているのは、Samsung(サムスン)「Series 5」とAcer(エイサー)「AC700」の2モデルです。

Samsung Series 5
Samsung Series 5 Titan SilverSamsung Series 5 White

Acer AC700
Acer AC700

ギズモードにSamsung「Series 5」のファーストインプレッションが掲載されていますので、ご紹介しておきます。
 →とうとう発売されたChrome OSを搭載する世界初のノートPCを速攻レビュー! 日本発売までにはリクエストポイントも... - ギズモード

'11.6.25時点での米Amazonの販売価格は、Samsung「Series 5」のWi-Fiモデルが429.99ドル、3G+Wi-Fiモデルが499.99ドル、Acer「AC700」のWi-Fiモデルが349.99ドルです。(残念ながら、現時点では日本からの購入は不可です。)

まだまだ課題も多そうな『Chromebook』ですが、これからのPCの新しい形として、今後の動向に注目したいと思います。
 →Samsung「Series 5」製品情報 - Samsung公式サイト
 →Acer「AC700」製品情報 - Acer公式サイト
 
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック